西陣・鶏料理店の着付けプラン 散策後は女将自慢の料理を!

着物着付けレンタル+髪結い+散策+ハンバーグ定食5,000円(税込)/1名
※オスキョー特別サービス…水炊きプランのみ羽織道行、コート、ショール無料貸し出し

西陣・鶏料理店の着付けプラン 散策後は女将自慢の料理を!

鳥よし (とりよし)

創業60年の鶏料理店「鳥よし」では、名物料理の京風水炊きなどをいただけるだけでなく、着物のレンタルと着付けのプランがあります。店舗は京都最古の花街である上七軒(かみしちけん)や北野天満宮など、西陣エリアの観光スポットに近いので、着物姿での散策も楽しめます。散策後には店舗に戻り、水炊き用のスープで煮込んだハンバーグ定食か水炊き(突き出し・雑炊付)をいただくことができ、すでに修学旅行生や外国人観光客にも大人気のプランです!

【その他のメニュー】
着物着付けレンタル+髪結い+散策+水炊き(突き出し・雑炊付) 8,200円(税込)/1名
着物着付けレンタル+髪結い+散策+アイスクリーム(果物付) 3,800円(税込)/1名

おすすめのポイント

鳥よし着物レンタル

【ポイント1】着物100枚以上、浴衣・夏の着物80枚以上の中から選べる!
【ポイント2】上七軒や北野天満宮などの観光スポットが徒歩圏内!
【ポイント3】美味しい料理も楽しめる着付けプラン
着物や小物の種類が豊富で、女将さんのアドバイスのもと自分らしい着こなしを楽しむことができます。髪飾りも足袋も、必要なものはすべて用意されているので手ぶらでOK。風情ある西陣の観光エリアも近いので、すぐに散策に出かけられます。また、お料理屋さんの着付けサービスならではの食事と着物が一度に楽しめる嬉しいプランです。

体験の様子

着付け

1.まずは店舗の2Fで着付けをします。女物だけで着物は100枚以上、浴衣と夏の着物で80枚以上あるそう。男物の着物と浴衣もそれぞれ50枚以上はあるので、カップルでの利用も多いとか。西陣で買い付けたり、お店の常連客の呉服屋さんにいただいたりするという着物は、どれも美しく目移りしてしまいます。

ヘアメイク

2.着物を着たら帯を結ぶ前に、女将さんが髪型をセットしてくれます。女将さん手作りの髪飾りもありますが、持参もOK。着物姿の時に悩みがちな髪型も、女将さんにおまかせすれば問題なし!希望にあわせて、着物に合う髪型にセットしてくれます。

着付け完了

3.髪型がセットできれば、最後に帯を結んで着付け完了です。帯揚げや帯締めの種類も豊富なので、女将さんと相談しながら自分らしい着こなしを楽しみましょう。襦袢や足袋、バッグなどの小物も含め、すべて貸し出してくれるので、手ぶらで気軽に体験できます

西陣散策

4.店舗から10分ほど北西に歩いた場所には、京の花街のひとつ上七軒があります。町家が並ぶ風情ある通りを着物姿で歩けば、旅の気分も盛り上がること間違いなし!和小物店や漬物店もあるので、お土産選びも楽しめます

北野天満宮参拝

5.上七軒からさらに5分ほど歩き、西に抜ければ学問の神・菅原道真公を祀る北野天満宮があります。着物は20時まで貸し出しOKなので、毎月25日の天神市や紅葉の時期にライトアップされる境内も見ることができます。時間に余裕があれば、バスで金閣寺や嵐山まで足を伸ばしてみてもいいかもしれません。

ハンバーグ定食

6.散策後はお楽しみの料理を!今回は水炊き用のスープで煮込んだハンバーグの定食をいただきました。洋服に着替えてからの食事、または散策前に食事をすることも可能です。スケジュールに合わせて、食事の時間を決めてください(ラストオーダー22:00)


7.ハンバーグ定食は、ご飯・汁物・香物・サラダが付く、一番人気の定食。水炊き用のスープで煮込まれたハンバーグはとっても柔らかくおいしいので、「着物の帯でお腹が少しキツイかも?」なんて心配は無用!ペロリと食べられてしまいます

水炊き

8.ハンバーグ定食のプランのほかに、京風水炊きのプランもあります。秋冬には、夕方まで着物での散策を楽しんだ後、水炊きを夕食でいただくのもおすすめ。厳選した鶏の骨を一日中煮つめたスープで、ほっこり体を温めましょう(水炊きは一年中、用意可能)

水炊き

9.水炊きの最後のしめは、コラーゲンたっぷりのスープで作る雑炊。ポン酢をアクセントにすれば、一味違った味わいを楽しむことができます

体験者の声

わかなさんあゆみさん

わかなさん

着物姿で散策するのにぴったりのスポットがお店の近くにあっていいですね。」

あゆみさん

「自分では分からない小物の選び方を、女将さんに教えてもらえるので助かりました。」

教えてくれるのはこの人

木村清子さん

木村清子さん

「着物が好きで、その良さをみなさんに知ってもらいたいという想いから、2001年より着付けサービスを始めました。今では、自分で着るよりも、お客様に着せる楽しみの方が多いですね。お料理と一緒に、ぜひ気軽に着物を楽しんでください。」

体験概要

体験内容 着物着付けレンタル+髪結い+散策+ハンバーグ定食5,000円(税込)
着物着付けレンタル+髪結い+散策+水炊き(突き出し・雑炊付)8,200円(税込)

着物着付けレンタル+髪結い+散策+アイスクリーム(果物付)3,800円(税込)

オスキョー冬の特別サービス…水炊きプランのみ正絹羽織・道行コート・ショールを無料貸し出し。
※ハンバーグプランとアイスクリームデザートプランは正絹羽織・道行コート・ショールの貸し出しは有料となります。正絹羽織:1000円、道行コート:1000円、ショール:500円

所要時間 着物・着付け約10分、浴衣・着付け約5分、髪結い約5分 ※40名程度でもトータル約1時間
参加人数 1~60名
開催時間 9:00~20:00
定休日 月曜 ※4名様以上でご予約の場合、月曜日でもご相談ください。
クレジットカード ×
注意事項 ※ピン・ゴムなどを持参の方はそのままの髪型で帰れます。

施設概要

施設名 鳥よし(とりよし)
住所 京都市上京区千本通一条上ル東側
アクセス JR「京都」駅から市バス50系統または千本通り経由206系統で 約30分「千本中立売」下車、徒歩すぐ、または「千本今出川」下車、徒歩約5分
駐車 あり(1台)
地図
大きな地図で見る
空き状況

◯…予約可 ✕…予約不可 △…お問い合わせください

予約申込フォーム

申込が完了すると、折り返し「確認メール」(自動返信)が届きます。
その後、体験施設のスタッフから直接ご連絡いたします(この時点で予約完了となります)。