Home » 鳥彌三
天明8年(1788)創業の言わずと知れた水炊きの名店。二代目当主がレシピを確立して以来、200年以上京都人に愛され続ける水炊きは、3日間煮出した白いスープが絶品。豊かなうま味と歯ごたえが特徴の丹波地鶏または名古屋コーチンとともに、地元の野菜や豆腐、湯葉、八分に搗いた自家製の餅などと炊き上げます。コクのあるスープで煮込んだ具材は、酸味の効いた自家製ぽん酢でいただきます。仲居さんがつきっきりでシメの雑炊まで調理してくれるため、最良のタイミングで味わうことができます。