【佐々木酒造】あくなき挑戦で新時代を切り開く、「洛中伝承」の蔵の真髄 ▼明治26(1893)年の創業の「佐々木酒造」。当時は洛中*に131もの造り酒屋があり、現在の酒処・伏見よりも活況を呈していました。しかし、現在は洛中に残る蔵はわずかになりました。今回は4代目、代表取締役社長の佐々木晃さ...
あなたにマッチする味を発見できるバー「BAR YUMMY SAKE」がサケスプ会場に! あなたの『日本酒の常識』を変える!? 「BAR YUMMY SAKE」を日本最速体験しよう! スマホサイトで簡単ブラインドテイスティングするだけで、あなたにマッチする味を発見できるバー「BAR YUMMY SAK...
究極の健康ドリンク甘酒をぜひサケスプで! 近年「飲む点滴」として注目を集めている「甘酒」。 甘酒は、江戸時代より昔は夏バテ対策の飲み物として飲まれていました。実は美容、疲労回復、腸内環境改善、ダイエットなど様々な効能が期待できる女性に嬉しい栄養素がたっぷりのス...
【詳細発表!】東京農業大学OB・OGの蔵元特別ブース SAKE Spring編集部では、これまで数々の取材で、「東農大」「醸造学科」というキーワードに巡り合ってきました。 それもそのはず、東京農業大学 醸造科学科は、全国の大学のなかで唯一「醸造」をその名に冠する学科。 ...
女性必見!日本酒ベースの果実酒も出品! 「SAKE Spring2018」では、日本酒以外の商品も充実! 昨年10月に神戸で開催した姉妹イベント「FRUIT SAKE Party」で大好評評だった、日本酒をベースの果実酒を中心に蔵元自慢の一品が大集合! 定...
【2017 SAKE Spring】出品銘柄をドドーンと大発表!! 日本全国から『獺祭』を含む実力派、約50蔵・150銘柄の日本酒が京都に集結する「SAKE Spring」に登場する銘柄を紹介します! ここには載っていないスペシャル銘柄も! ぜひお目当てのお酒も、「このお酒知らな...