京都で活躍するクリエイターと出会い、自身でアイディアを生み出す面白さを体験してみませんか?
伝統と革新が融合する京都。この度、冬の寒さをふきとばす熱いイベントを開催します。
早春の京都で、伝統に触れながら学べるワークショップやサブカルチャーイベント、クリエーターズマーケットなど、さまざまな京都の文化発信イベントを市内各地で繰り広げます!ぜひご参加ください。
京都デザイン文化祭は、大人から子どもまで、年齢を問わず楽しむことができる京都の新しいお祭り。今年の冬は、デザイン文化祭で、わくわくするものに出会いませんか?
- 2013-02-15イベント 各ツアー、前日の18時30分まで受付いたします!!
- 2013-02-13HINT セッションごとに入場できる「1セッション券」の販売をスタートしました!
- 2013-02-12デザインワークショップ 申し込み御礼☆☆唐草屋ワークショップ1,500円で受付中です!!
- 2013-02-08アニソンダイブ! 早春の京都がアニメで盛り上がる!「アニソンダイブ!」情報公開しました!
- 2013-02-04クラフトマーケット 「アート&クラフトマーケット」出店応募期間を延長しました!~2013年2月8日17:00迄
開催日時:2013年3月10日(日)13時:開場 13時30分:開演
開催場所:京都国際マンガミュージアム(地図)
一般入場料:事前予約:2300円(1drink)当日:2500円(1drink)
- 2013-02-08 早春の京都がアニメで盛り上がる!「アニソンダイブ!」情報公開しました!
京都デザイン文化祭のフィナーレを飾る特別イベントです。京都・大阪・神戸から、人気のパン店・洋菓子店が約30軒登場!それぞれのお店が自慢の看板商品を持ち寄り、販売します。食卓を彩るパンやお菓子の数々を、ぜひおためしくださいませ!
開催日時:2013年3月23日(土)12時〜16時 24日(日)11~15時(両日ともに売り切れ次第終了)
開催場所:京都リサーチパーク アトリウム(地図)
入場料:無料(パンの購入には実費が必要です)
各界で活躍するクリエーターやアーティストが多数登場。仕事や人生について熱く語る大型トークイベント!
開催日時:2013年2月23日(土)13時~
開催場所:三木半旅館(地図)
一般入場料:3000円、学生1,000円(※学生証持参)
- 2013-02-13 セッションごとに入場できる「1セッション券」の販売をスタートしました!
伝統工芸やアート作品、手づくり品を中心にお菓子なども販売する大規模なクラフトマーケットです。
開催日時:2013年2月16日(土)10~16時
開催場所:京都市勧業会館第2展示場(みやこめっせ1F)(地図)
一般入場料:無料
★出展希望者はコチラ!!
- 2013-02-04 「アート&クラフトマーケット」出店応募期間を延長しました!~2013年2月8日17:00迄
- 2013-02-04 「アート&クラフトマーケット」出店者情報を公開しました!
- 2013-01-22 クラフトマーケット出展希望者:早期申込特価、好評につき1月末まで延長致します!
作庭家による庭園解説や建築家と歩く町家ツアーなど、魅力溢れるツアーを多数開催!
開催日時:2013年2月9日(土)~17日(日)11~18時のうち2時間を予定
開催場所:京都市内各所(地図)
一般入場料:2,000~2,500円
イベント一覧:
【2/11 11:00~】ユニークなガイドで巡る、祇園のデザイン
【2/12 13:00~】古き良き日本の文化「錦湯」バックグラウンド拝見!
【2/14 13:30~】植治・小川勝章さんに学ぶ日本庭園
【2/15 13:30~】豊臣秀吉の京の街デザイン物語~洛中編~
【2/16 11:30~】高級旅館「龍吟」の知られざる建築秘話
【2/16 13:30~】豊臣秀吉の京の街デザイン物語~伏見編~
【2/16 14:00~】プロと一緒に花街の革新を巡れ!~島原編~
【2/17 13:00~】京の伝統的町家を探検!~西陣編~
- 2013-02-15 各ツアー、前日の18時30分まで受付いたします!!
- 2013-01-29 古き良き日本の文化「錦湯」バックグラウンド拝見!予約受け付け中です☆
- 2013-01-18 「プロと一緒に花街の名建築を巡れ!~島原編~」予約開始しました!
酒どころ伏見の酒蔵が新酒造りを特別公開!ボトルのラベル作りと日本酒のプレゼント付き。
開催日時:2013年2月9日(土)・11日(月)・14日(木)・15日(金)・16日(土)9~11時 ※2月9日(土)・11日(月)は、好評につき完売致しました。
開催場所:招徳酒造株式会社(地図)
一般入場料:2,500円※20歳以上限定
- 2013-01-08 「新酒造り特別見学とオリジナルラベル作り@招徳酒造」予約開始しました!
アクセサリー作りから風呂敷の活用法、苔玉作りまで、さまざまなワークショップを開催!
開催日時:2013年2月9日(土)~17日(日)11~17時
開催場所:oinai karasuma(地図)
一般入場料:2,000円~
イベント一覧:
【2/13 15:00~】おしゃれな和のインテリア、苔玉作りにチャレンジ!
【2/13 13:00~】伝統工芸に触れる~つまみ細工でアクセサリー作り~
【2/16 13:00~】※開催延期※京の素材を生かした和モダンブレスレット作り
【2/17 13:30~】※開催延期※知ると楽しい!風呂敷活用術
【2/17 15:30~】オンリーワンのデザイン手ぬぐいが大人気!「永楽屋」細辻伊兵衛さんに学ぶデザイン論
- 2013-02-12 申し込み御礼☆☆唐草屋ワークショップ1,500円で受付中です!!
- 2013-01-18 「唐草屋」知ると楽しい!風呂敷活用術」予約開始しました!
- 2013-01-18 「京の素材を生かした和モダンブレスレット作り」予約開始しました!
京都で面白いことをしたい!
企画や編集の実際の仕事を学んでみたい!
卒業前になにか大きなプロジェクトにかかわりたい!
という方、ぜひスタッフとして一緒にお祭りを盛り上げましょう!当日だけのお手伝いなども歓迎します。
今回募集するのは以下の2枠です。
募集スタッフ
イベント企画スタッフ
京都観光の活性化につながるイベントの企画や運営を担当してもらうスタッフです。
取材スタッフ
イベントに登壇するゲストのことや、イベントの内容、プログラムなどについて取材し、記事を書く仕事です。
どちらの仕事についても、説明会を開催して、どんな仕事なのか、どんなことをするのかについて説明します。それを聞いてもらってから決めてください。
勤務場所は、烏丸御池にある弊社オフィスとなります。
応募方法
力を合わせて、京都の冬、そして京都デザイン文化祭を盛り上げませんか!? 当サイトからリンクをしたり、期間中に開催するイベントで宣伝をしたり、様々な形で協力することが可能です。
- アートやデザインに関するイベントを計画中の方
- ギャラリーやアトリエに人を集めて何かしたい!とお考えの方
- 関西を拠点に、作品の制作にかかわっておられるアーティスト・編集者の方
- その他、京都観光を盛り上げたい!という方