おすすめ京都体験 よくある質問(FAQ)

おすすめ京都体験事務局に寄せられる、よくある質問とその回答をまとめました。
お問合せの前にご確認ください。

  • ご予約は何日前まで可能ですか?
  • 体験施設、メニューにより異なります。詳しくは該当の体験ページをご確認ください。
    また、ご予約の成立は当サイトからのお申込後、「施設担当者より受付可否の連絡があった時点」となります。
    サイトフォームからの自動返信メールの送信時点では、予約成立しておりませんのでご注意ください。
    ※定休日・祝日等をはさんだ場合、施設からの連絡が遅れることがございます。お申し込みは日にちに余裕をもってお願いいたします。

  • キャンセルはできますか?(何日前までに?)
  • キャンセルは基本的に可能ですが、原則3日前までに各体験施設までなるべく電話、もしくはメールでご連絡ください。施設の連絡先は、予約受付時にお送りするメールに記載されています。

  • キャンセル料金は発生しますか?
  • 体験施設、メニューにより異なります。詳しくは該当の体験ページをご確認ください。
    またいずれの場合でも、ご予約成立時点で材料や講師を用意しており、満席の場合は他のご予約をお断りしています。
    キャンセルのご連絡はできるだけお早めにお願いいたします。

  • 当日遅刻しそうになったら、どうすればいいでしょうか?
  • 施設に電話でご連絡ください。できる限り柔軟に対応させていただきますが、予約状況によっては、体験の時間が短くなる可能性がございますのでご了承下さい。施設の連絡先は、予約受付時にお送りするメールに記載されています。

  • 後日、体験で制作した作品を送ってもらう場合、送料はどうなりますか?
  • 当日に品物を受け取れない体験の場合、必要となる送料は、サイトに表示された料金に含まれていますので、追加料金は必要ありません。
    但し、当日に品物を受け取れる体験でも、発送をご希望される場合には、別途有料で発送を行うことも可能です。施設担当者に直接ご相談ください。

  • 当日体験を受ける人数が増える(減る)ときはどうすればいいですか?
  • 施設に直接ご相談ください。施設の連絡先は、予約受付時にお送りするメールに記載されています。

  • 大人数で体験を受ける場合、事前に支払うことはできますか?
  • 可能です。振込先のご案内をいたしますので、施設までご相談ください。施設の連絡先は、予約受付時にお送りするメールに記載されています。

  • 子ども料金の設定はありませんか?
  • 申し訳ありませんが、サイトに子ども料金が表示されている体験以外は、大人と同一料金となります。
    また、親子でご参加される場合、「どちらか1名のみ体験し、見学を希望される」等の希望がありましたら、必ず申込時にメッセージを記入ください。お席の手配等の調整が必要です。

  • サイトの表示に不具合があり、予約できません。
  • 当サイトの閲覧推奨環境は、最新のwebブラウザとなっております。お手元のブラウザのバージョンをご確認ください。
    また、携帯電話のブラウザからはご覧いただけない場合がございます。できるだけPCもしくはタブレット、スマートフォンをご利用ください。