カテゴリー別アーカイブ: 祇園

京都を代表する花街「祗園甲部」。花見小路にひっそりと佇む「祇園 北川半兵衞」は1861年江戸時代に創業したお茶問屋「北川半兵衞商店」が手がける日本茶カフェです。最高級の茶葉を使った日本茶のほか、自慢の抹茶で作るスイーツが […]

【連載】京のうまいもんを知る。〜料理人編③〜 ▼京都・東山エリア、八坂の塔のそばにある静かな一軒家のリストランテ「イル ギオットーネ」。2002年のオープン以来、予約のとりにくいレストランとして知られ、「もしイタリアに京 […]

編集部がおすすめするとっておきの京都旅。今回のツアーは「祇園散策コース」です!短時間でディープな京都を堪能できるコースを紹介します。 推奨コース:花見小路→建仁寺→瑞光窯→二寧坂→石塀小路→八坂神社 所要時間:約3〜4時 […]

  インスタ映え抜群!京都の新名物「綿菓子」 2016年夏、祇園に新たな京都名物が誕生しました。味よし、見た目よしの”大人の綿菓子”です。映画好きのオーナーがイギリスのファンタジー・ミュージカル映画『チキ・チキ […]

【連載】京のうまいもんを知る。〜料理人編①〜 ▼京都の生産者や食品会社、一流シェフのもとを訪れ、「京のうまいもん」を知るこのコーナー。名店が並ぶ中でもひときわ輝きを放ち、予約が取れないと評判の「祇園 さゝ木」さんを取材し […]

▼「中村楼」の創業は室町期と伝わります。当初は八坂神社門前で腰掛茶屋を営み、やがて豆腐料理や、菜飯、酒を供して、江戸末期には京都屈指の料理茶屋(料亭)の一つとしてその名を馳せています。特にこだわりの木ノ芽味噌の豊かな風味 […]

▼京都・嵐山に本店を構える名料亭「京都吉兆」の祇園店。長く南座へ観劇に来られる方や祇園のお茶屋さんに愛されている料亭です。2010年春、店内のリニューアルを機に店名をそれまでの「花吉兆」から「HANA吉兆」へと変更。かつ […]