Home » 日本酒 » 居酒屋
▼四条河原町エリアにある「益や酒店」は、京都の日本酒好きなら一度は行った事のある人気の日本酒バー。開店するとすぐに満席になってしまうという盛況ぶりです。女性オーナーが目利きした日本酒は、冷酒で約30種、お燗やひやで10種 […]
▼阪急烏丸・河原町駅から徒歩5分、「酒バルJINSUKE」は絶品はまぐり料理と全国47都道府県のアテが楽しめる地元で人気の「日本酒バル」です。唎酒師の資格を持つオーナー厳選の約30種類の日本酒に加え、「スパークリングSA […]
▼京都の酒処と言えば、伏見。その伏見で話題沸騰中のスポットが「伏水酒蔵小路」です。伏見の日本酒100銘柄以上を取り扱い、伏見のお酒を世界に発信しようと奮闘されている同店。目玉は17蔵の日本酒が楽しめる利き酒セットの『粋酔 […]
先週の話になりますが、酒屋の角打ちスタイルを打ち出すお店「SAKE CUBE KYOTO」にて七夕イベントに参加してきました。今回のテーマはIT×日本酒。 七夕らしく美しい盛り付けられた美味しい食事はもちろん、酒屋ならで […]
▼四条河原町から徒歩3分。小さな路地を入った所に「酒場エビス」はあります。店名の名前は創業者二人がAB型だったことからAB’sとして命名。息がぴったり合った二人が生み出す大衆居酒屋は食べてよし、飲んでよしのお店です。 今 […]
▼オフィスビルが建ち並ぶ四条烏丸エリアにある京風情漂う町家ダイニング「燻(けむり)」。 燻製料理とワインが楽しめると話題のお店です。燻製料理専門店であるこちらでは、いつもと違った燻製の食べ方を提案しています。定番メニュー […]
▼京都のオフィス街、四条烏丸エリアに2017年6月にオープンしたばかりの「京都酒蔵館(きょうとさかぐらかん)」。“京都で作られた日本酒”と、和食の基本である“出汁にこだわった料理”を味わえるお店です。京都が地元の方にも観 […]
▼2017年12月20日に平安神宮西隣にオープンした『京都・時代祭館 十二十二(トニトニ)』。大注目の文化商業施設内に『神蔵KAGURA』を醸す松井酒造直営の日本酒スタンディングバー『神宮酒場』が初出店!早速、店内の様子 […]
▼2016年12月、世界文化遺産・二条城近くにオープンした、酒販店の中でお酒を味わう「角打ち」スタイルのお店。元々海外で不動産開発に携わる仕事をされていたという店主の高井さん。家業の酒販店を継いだ後、スタイリッシュな空間 […]
▼錦の漬物屋が手がける裏寺の居酒屋「百練」の2号店。京都の花街・先斗町、それも先斗町歌舞練場のすぐ近くに店を構えています。夏は川床を開き、鴨川のせせらぎを聞きながら名物の「豚皿」や刺し身、天ぷら、鍋料理などの食事が楽しめ […]