2020 Autumn Special Offer at Taizo-in Zen Buddhist Temple

1日20名限定 完全事前予約制 プレミアムな紅葉鑑賞会

2020/11/14 – 2020/11/29 (週末開催)


ご好評につき、今年もお食事付きの観楓会を開催致します。
今季はウイルス対策を講じた上で20名の定員制で開催致します。
三密を避けてゆったり、安心して秋色を満喫しましょう。
京都に来られない方にも、京都の地酒付きのオンラインプランをご用意しております!


  • キャンセルが出た場合、優先してご案内をしております。メールアドレスをご登録下さい(11/18)
  • 紅葉が美しく色づき始めています(11/9 13:00現在)



  •  

    <妙心寺退蔵院「観楓会」新型コロナウイルス感染症への安全対策についてのお知らせ>

    お寺で紅葉ライトアップ特別拝観

     

    通常非公開の書院で楽しむお弁当と

    本堂・隠れ茶室の特別見学

    【時間】11:30~13:00【参加費】5,000円税込(特別拝観料・お食事代)

    ※完売しました

     

    お寺で紅葉ライトアップ特別拝観

     

    京の秋を感じる精進料理と
    完全貸切のライトアップ鑑賞会

    【時間】17:30~19:00

    【参加費】8,500円税込(特別拝観料・お食事代・お菓子付き・お土産)

    ※開催日程はページ下部へ

     

    日本酒

     

    自宅から参加可能!おいしい京都の地酒を飲みながら、妙心寺退蔵院の美しい紅葉を楽しみ、副住職の松山さんに日頃の悩みを相談しましょう

    【日時】11月25日(水)20:00~21:15

    【参加費】1,800円税込(日本酒3本セット+番組参加チケット 送料は別途 全国一律700円)

    https://www.b.sakesp.com/
    イベント詳細はこちら

     

    GOto


    参加されたお客様の声

    参加されたお客様の声


    妙心寺退蔵院は、創建から700年以上。
    歴史や伝統の重みと、庭園や木々の華やかさの両面が感じられます

    • 瓢鮎図
      日本最古と伝わる山水画「瓢鮎図」※国宝模本
    • 元信の庭
      方丈前の枯山水庭園「元信の庭」は国の史跡名勝
    • 秋の池泉回遊式庭園池
      池泉回遊式庭園「余香苑」の秋景色

     


     

    「これが精進料理!?」 国内外のゲストが美味しさに驚く、丹精込めて作られる料理

    妙心寺御用達の精進料理店「阿じろ」による特別メニューも魅力のひとつ

    お寺という特別な空間でいただくお料理は、シンプルな味付けでありながら深い滋味が感じられ、五感が刺激されます。肉を一切使わない、身体にやさしい味わいに、「心の満足感」を感じて頂けることでしょう。

    • 昼食
    • 京の秋御膳


    退蔵院 お食事付きプラン「観楓会」概要

    会場 退蔵院 (臨済宗妙心寺派総本山 妙心寺塔頭) / Taizo-in Zen Buddhist Temple
    京都市右京区花園妙心寺町35 >>【交通案内】>>【地図】
    期間 2020年11月14日(土)~11月29日(日)
    開催日程
    • 【昼食プラン】11:30~13:00
    • 【夕食プラン】17:30~19:00


    ※各プランの集合・受付は開始時刻の10分前から退蔵院にて行います。準備の都合上、開始時刻前はご入場頂けません。

    参加費・定員
    • 【昼食プラン】1名様 5,000円(特別拝観料・お食事代・税込)
    • 【夕食プラン】1名様 8,500円(特別拝観料・お食事代・お菓子付き・お土産)

    ※今季はウイルス対策を実施した上で定員を限定して開催いたします。15名様以上の団体の方は、平日昼/夜の貸切・割引を設けております。詳細は団体専用ページよりお問い合わせ下さい。

    所要時間 約90分
    (境内・庭園の見所案内30分、お食事30分、お庭散策や撮影のフリータイム30分※自由解散を予定)
    当日の流れ 【退蔵院にて受付】⇒
    本堂特別拝観→枯山水庭園(狩野元信作庭)・瓢鮎図(※国宝模本)の紹介→書院などでお食事(「阿じろ」の特別メニュー)→自由に庭園散策・撮影
    ⇒【自由解散】

    ※お食事までの導線は、ガイドが案内させていただきます。
    ※お食事は隣の方との空間を保って、また窓の開閉ができるお部屋にて召し上がって頂きます(全席イス席)
    注意事項
    • アルコール消毒等は備え付けしております。本堂へ上がる際に消毒のご協力をお願い致します。
    • ガイドによる境内のご案内は定刻に開始し、一度のみです。遅れて来られた方には再度のご案内はございません。
    • 小学生以上のお子様は全て一般料金となります。
      (乳幼児は参加無料ですがお食事はありません。お食事が必要な場合は、一般料金にてお申込ください)
    • ペット同伴でのご参加はお断りしております。
    • 境内はすべて撮影可能ですが、三脚・一脚の使用はご遠慮ください。
    • 境内は禁煙です。

    【入場をお断りする場合】

    • 正規のお申込票(PassMarketチケット画面)を提示されない方、または正規のお申込みご名義の確認ができない方

    【お申込後のキャンセルについて】

    ※お申込・PassMarketでの支払い完了後のキャンセルは「お断り」しています。
    ご旅程・ご参加人数の決定後にお申込ください。なお、急なご事情等でご参加できない場合は、ご友人等に「ご参加権※」をお譲りください。
    (※WEBチケットの譲渡または代表者名義での譲渡確認が可能です)


    お申込は、事前お支払(クレジットカード/コンビニ)による完全予約制です

    ・本プランは「予約・先払い制」です。各日程ともに定員に達し次第、受付終了となります。

    ※【重要】Go Toトラベル地域共通クーポンでのお支払いについて

    旅行会社や宿泊先ホテルから地域共通クーポン(紙タイプのみ利用可)を受領予定の方は「退蔵院観楓会プラン」のお支払いにお使い頂けます。

    お席の管理のため専用ページからご予約をお願い致します。
    食事の手配を行いますので、何らかのご事情でお越し頂けない場合は必ず前々日18時までにご連絡下さい。

     

    地域共通クーポンは1,000円単位でお支払いが可能です。差額がある場合は、会場にて現金と共にお収め下さい。
    ※クーポン利用がなくなった場合は、現金でお支払い下さい。(クレジットカードではお支払い頂けません)
    ※お釣りがなるべく出ないようにご準備下さい。
    ※電子クーポンはご利用いただけません。
    【専用ページ】


    ご予約カレンダー

    以下より「希望日程」を選択し、「>>予約する」をクリックしてPassMarketお申込・支払いページへ進んでください。

    残席情報は◯=余裕あり/△=残席10席以下/☓=残席なしで表記しています。

    ※【ご注意】下記カレンダーは1日1回の手動更新となっていますので、時間帯によっては「満席」となっている場合もございます。

    ※地域共通クーポンのご利用を予定されている方は専用ページからお申し込み下さい

    11/14(土) [昼プラン]

     

        • 11:30〜  

      *満席

    [夜プラン]

      • 17:30〜 

    *締切ました

    11/15(日) [昼プラン]
    開催なし

     

    [夜プラン]

        • 17:30〜 

      *締切ました

    11/21(土) [昼プラン]
    キャンセルが出ました 2席
    [夜プラン]

     

      17:30〜 開催なし
    11/22(日) [昼プラン]
    *満席

     

    [夜プラン]

      17:30〜 開催なし
    11/23(月・祝) [昼プラン]
    *満席

     

    [夜プラン]

      17:30〜

    *満席

    11/28(土) [昼プラン]
    11:30〜 開催なし

     

    [夜プラン]

          • 17:30〜 

        *満席

    11/29(日) [昼プラン]
    *満席

     

    [夜プラン]

      17:30〜 【団体貸切】

    ご自宅からでも参加可能です!おいしい京都の地酒を飲みながら、妙心寺退蔵院の紅葉を楽しむオンラインイベント
    詳しくは以下のバナーをクリックしてください。

    日本酒セット

    妙心寺退蔵院へのアクセス

    JR京都駅からは「山陰本線(嵯峨野線)」で乗換なし5駅11分。四条烏丸からはバス1本で約30分で到着。アクセスも便利です。有名観光地「嵐山」からも近い場所にあります。(JRやバス、私鉄でアクセスできます)

    交通案内

    妙心寺 退蔵院
    _住所 京都市右京区花園妙心寺町35_電話 075-463-2855_拝観時間 午前9時~午後5時

    _京都駅から

    • ■JR山陰(嵯峨野)線(亀岡・福知山方面行き)「花園駅」下車、徒歩約7分
      片道運賃:大人200円・小人100円 ※約15分間隔で運行中
      JRダイヤ検索はこちらから
    • ■タクシー 25分
    • ■市バス 26番 御室仁和寺・山越行き「妙心寺北門前」下車、徒歩約5分
      京都駅前発

    _三条京阪から

    • ■京都バス 62番・63番・65番・66番・67番(67番は平日のみ運行) 嵐山・清滝・有栖川行き「妙心寺前」下車、徒歩約3分
      京都バス・三条京阪前発
    • ■市バス 10番 宇多野・山越行き「妙心寺北門前」下車 徒歩約5分
      市バス・三条京阪前発

    _地下鉄四条駅から

    _嵐山方面から

    _お車で

    • ■名神京都南ICより北へ約40分
    • ■名神京都東ICより北西へ約40分
    • ※駐車場は退蔵院専用駐車場をご用意しております(無料)。
      妙心寺南門前すぐ西側の第一駐車場(約30台)、妙心寺南門から東に30mにある第二駐車場(約10台)の2か所ございます。ともに8時30分~17時30分までのご利用となります。
      ご利用の際は、退蔵院受付で駐車券をお受け取りいただき、求められた場合にはそちらを係にご提示ください。
    • ※大型バスでのご来院は、花園会館駐車場への御予約が必要となります。(1台2,000円)
      花園会館(TEL:075-461-6857)