京都のベジタリアンレストランのまとめ

最近、健康を意識してベジタリアンになる人が増えています。外国人観光客が爆発的に増えている中、京都でも肉や魚を使わないヴィーガンのお店も増えてきました。そこで、今注目の、美味しくて健康に気を配ったべジタリアンレストランをまとめてみました!

1. mumokuteki cafe & foods

化学調味料は一切使用せず、また肉や白砂糖、牛乳、卵も控え、ベジタリアンにも対応しているカフェです。昨年秋からの新メニュー「味噌風カツプレート」のおからこんにゃくを使ったカツのカロリーはなんと通常のカツの1/8!京都のカフェではとても珍しい、妊婦さんでも安心して飲めるノンカフェインタイプのタンポポコーヒーや人工添加物を一切使用しないジュースなどもあります♪
mumokuteki cafe & foods mumokuteki cafe & foods
エリア:河原町
住所:京都府京都市中京区伊勢屋町351
URL:http://www.mumokuteki.com/cafe/index.html
公式ブログ:http://www.mumokuteki.com/blog/cafekyoto/
(画像:公式サイト http://www.mumokuteki.com/cafe/index.html より)

 

2. cosy cafe

ヨガスタジオTAMISA内にある100%ヴィーガンのメニューにこだわったカフェです。注目は、フェアトレードの食材やオーガニック野菜をふんだんに使ったお得なベジタリアンランチ(850円)です!メインは手づくりのキッシュかケークサレから選べます。カフェがあるヨガスタジオでは週に50クラス以上のヨガレッスンが行われています。
cosy cafe cosy cafe
エリア:河原町
住所:京都市中京区寺町三条上る天性寺前532北原ビル2F
URL:http://fairtradeseminar.wixsite.com/cozy-cafe
画像:http://www.leafkyoto.net/shop/index/453 より

3. Veg Out

ヨガスタジオTAMISAが運営するCosy Cafeの姉妹店。鴨川を一望できる大きな窓があり、慌ただしさを忘れてゆっくり食事を楽しむことができます。一番人気のおばんざいプレート(1500円)は、1つのプレートに野菜のみを使って調理された9種類のおばんざいが盛り付けられていて、見た目にも楽しめる一品です。季節の野菜によって変わり、その時期最旬の9種類を日替わりで楽しめます♪

tatuta okara
エリア:七条
住所:京都市下京区七条通加茂川筋西入ル稲荷町448 鴨川ビル1F
URL:http://vegout.jp/
画像:公式サイトより

4. Vegans Cafe & Restaurant

元焼肉屋を営んでいたご店主が心機一転。お店を菜食派レストランに!一度食べたらやみつきになると言われる本格的な焼き肉丼(Sサイズ864円)はお店の大人気メニューです。もちろん具材は100%植物性で、お肉のかわりに大豆食材を使用しています。大好評につきテイクアウトも可能に♪ヘルシーなのにボリューミーなのが魅力的です。
Vegans Cafe & Restaurant
エリア:伏見区深草
住所:京都市伏見区深草西浦町4-88
URL:http://www.veganscafe.com/
画像:公式サイト http://www.veganscafe.com/ より

 

5. morpho cafe

動物性食材を一切使用しない、食材の自然の風味にこだわったメニューが揃うカフェです。メニューはすべて100%ヴィーガン対応で、人気のソイミートバーガーはフライドポテトとサラダ付きで850円です。ジュースとアイスクリームが付いたキッズプレート(750円)もあり、広く明るいアットホームなカフェなのでお子様連れランチにもGOOD♪
morpho cafe
エリア:今出川
住所:京都市上京区西堀川通中立売下る皀莢町309
URL:http://www.morphocafe.com/
画像:http://machitaxi.blogspot.jp/2012/02/morpho-cafe-vegan-diner.html より

 

6. Sunny Place

完全ヴィーガンにこだわった、ヘルシーなおばんざいカフェ。ヴィーガンランチセット(1200円)は日替わりメインディッシュ、野菜をたっぷり使った煮物や炒め物の3品と酵素玄米のご飯と汁物がセットになったボリューム&栄養満点のメニュー!乳製品を使わずに作られる自家製日替わりケーキ(500円)も食後に是非♪
Sunny Place
エリア:出町柳
住所:京都市左京区田中大堰町 168ー2
URL:https://www.sunnyplacekyoto.com/
画像:http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f3/69c43cabc33259c423889820f2ea0b4c.jpg より

 

7. 豆禅

ラーメンなのにヘルシーでベジタリアン?!京都の豆乳ラーメン専門店「豆禅」は、玄関から飛び石を渡り入っていく京・町家のカフェです。濃厚な豆乳スープの元祖豆禅生湯葉豆乳ラーメンと山椒煮入り豆乳ラーメンが合体した二刀流ラーメン「武蔵」は950円。お店の絶品看板メニューです♪

豆禅
エリア:左京区
住所:京都市左京区下鴨東高木町13-4
URL:http://mame-zen.jimdo.com/
画像:公式サイト http://mame-zen.jimdo.com/ より

 

8. STAR DUST

乳製品・卵不使用の植物性原料のみで作る食事をお楽しめます。季節の新鮮な野菜を使ったクスクスや、オープンサンド。ヴィーガンのフルーツのタルト、スコーン、生のカシュークリームやフルーツ、ココナッツオイルを贅沢に使ったロウケーキなどメニューも盛り沢山!ランチは数に限りがあるので電話で予約してから行くのがおすすめ♪

エリア:北山
住所:京都市北区紫竹下竹殿町41
URL:http://stardustkyoto.com/cafe/
画像:公式サイト  より

 

9. Falafel Garden

京の町家カフェでイスラエル伝統料理が食べられる!お店の名前でもある「ファラフェル」とは、中近東の伝統料理です。すり潰したひよこ豆にパセリやスパイスを混ぜ、丸めて素揚げしたお店の看板ヘルシーメニューです。Sサイズのファラフェルピタサンドには新鮮な野菜とファラフェルが3つ入って450円とリーズナブル!自家製のトマトチリソースとタヒニソース(ごまペースト)をかけて頂きます♪
Falafel Garden Falafel Garden
エリア:出町柳
住所:京都府京都市左京区田中下柳町3-16
URL:http://www.falafelgarden.com/index2.html
画像:http://www.nuok.it/chioto/sapori-israeliani-al-falafel-garden-di-kyoto/より

 

10. Organic House Salute

古いお家そのままがお店になっていて、田舎のおばあちゃんの家に来た雰囲気♪自家農園の採れたて野菜や豆、玄米をたっぷり使う菜食料理店。優しさいっぱいのベジ菜定食(980円)は、届いた野菜を見てから作る日替わり定食。玄米を小豆と少しの塩で炊き、3日間熟成させる酵素玄米は、もちもち食感の豊かな味わい。

エリア:京都駅
住所:京都市下京区東塩小路町600-31
公式サイト:http://da-maeda.shop-pro.jp/?mode=f12
画像:公式サイトより

11. 阿じろ

京都・妙心寺周辺にある「阿じろ」は、京都の会席風精進料理で有名です。ミシュラン1つ星を獲得した創業昭和37年の由緖ある洗礼された老舗食事処で、店内には妙心寺の和尚様の墨蹟や禅画の襖絵などがあり、ベジタリアンの外国人にもおすすめできる一軒です。
阿じろ 阿じろ
エリア:JR花園・妙心寺 周辺
公式サイト:http://www.ajiro-s.co.jp/
画像:公式サイト http://www.ajiro-s.co.jp/ より

 

12. VEGI DELI かんな

京都の玄関口「京都タワーサンド」に入っているベジタリアンが気軽に安心して食事が出来る日本の食堂です。ベジタリアンでない方が食事をしても動物性原料を使用していないことを全く感じさせない、特別な料理ではなく「普通に美味しい」食事をめざしています。ラーメンやカレーなど、お子様も好きなメニューがたくさん。ここでしか味わえないヴィーガン料理をぜひ!

エリア:京都駅
公式サイト :https://vege-kanna.jimdo.com/
画像:公式サイトより

 

13. 浮島ガーデン

京都及び近郊の有機無農薬栽培された野菜・穀物・本醸造の調味料(酢・味噌・醤油)をベースに動物性食材(肉・魚・卵・乳製品)を一切使わず、精進のこころと禅の感性を取り入れた現代的なヴィーガン料理を提供しています。名物のベジタコライスや精進寿司などもお見逃しなく!
見た目も鮮やかな進化したヴィーガン料理を味わってください。

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物
エリア:京都駅
公式サイト :http://ukishima-garden.com/kyoto/
画像:公式Facebookページより